ニュース
貸室案内催し物カレンダー咲蔵のご案内cafe de Bokuのご案内

ニュース&トピックス

守山宿 町家「うの家」からのお知らせです。

【ルシオールアートキッズフェスティバル】が開催されました!

皆さんこんにちは!いつもうの家のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

さて本日【ルシオールアートキッズフェスティバル】が開催されました!

 

 

とてもいい天気でよかったですね☀

 

 

 

 

うの家では【弦楽四重奏】が開催されました♪

 

 

 

プログラムに記載されていた2曲とアンコールにもう1曲の計3曲演奏してくださいました!

 

華麗な指捌きとともに奏でられる美しいハーモニーが蔵に響き渡っていました。

 

 

 

会場は立ち見が出るほどの大盛況!!

 

お客さんは老若男女幅広く、笑い声が起こったりと終始とても暖かい素敵な演奏会でした(^^)

 

 



2023年5月21日

明日【ルシオールアートキッズフェスティバル】開催!

皆さんこんにちは!いつもうの家のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

明日は【ルシオールアートキッズフェスティバル】が開催されます!

 

 

【第12回ルシオールアートキッズフェスティバル】

 

日 時:5月21日(日)10:00~16:30

 

会 場:守山市民ホール

    立命館守山中学校・高等学校

    守山市立図書館

    あまが池プラザ・親水緑地

    守山宿町家うの家

 

 

うの家では観覧無料のキオスクコンサートが開催されます!

 

 

◎弦楽四重奏

 

時 間:①11:15~11:45(開場 10:45)

    ②14:00~14:30(開場 13:30)

 

出 演:マウロ・イウラート(ヴァイオリン)

    チプリアン・マリネスク(ヴァイオリン)

    ザザ・ゴグア(ヴィオラ)

    水野奈美(チェロ)

 

曲 目:ヴィヴァルディ『ヴァイオリン協奏曲集「四季」より春』

    ブラームス『弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 Op.51-2より第2楽章』

 

定 員:各25名

※入場を制限させていただく場合がございます。

 

 

弦楽器の素敵な演奏をぜひお楽しみください!

ご来場お待ちしております(^^)/

 

 

詳しくはHPをご覧ください!⇒ルシオールアートキッズフェスティバル



2023年5月20日

17日は【いいなめぐり】の日!

 

皆さんこんにちは!

 

今月も17日、【いいなめぐり】の日がやってまいりました!

今日はとっても良いお天気で

外にいるとちょっと汗ばむくらいの暖かさ

 

いいなめぐり恒例、【門前アート市】はたくさんの方で

にぎわっていましたよ(^^)/

 

IMG_8531

 

 

今日の陽気で食べたくなっちゃうかき氷や

おしゃれな手作りアクセサリー、

ちょっと珍しいメダカすくいなど

見ているだけでワクワクするお店が

盛りだくさんです\(^o^)/

 

IMG_8529 IMG_8533

 

 

門前アート市は本日15時ごろまで開催していますので

お散歩がてら、ちょっと足を運んでみては

いかかでしょうか?

 

 

 

(施設員 寺田)

 

 

 



2023年5月17日

【うの家でそば打ち体験教室】満席となりました

本日から受付がスタートしたうの家でそば打ち体験教室

満席となりましたので、受付を終了いたしました。



2023年5月15日

母の日キッズフラワーアレンジメントを開催しました!

みなさん、こんにちは。

今日は母の日ですね。

うの家では 母の日キッズフラワーアレンジメント が開催されました。

今年で3回目のこのイベント、今回参加のみなさまも素敵な笑顔で体験していただきました*^▽^*

 

IMG_8489   IMG_8485

 

今回のフラワーアレンジは ピンポンマム と言うお花を動物に変身させてフラワーアレンジにしていただきました。

動物を作る作業がパーツが細かくて少し難しい作業になるのですが、

一緒に参加してくれたパパやママやおばあちゃんと一緒にがんばってくれました!!

ネコやウサギのかわいい動物が出来上がると ”かわいいー” という声が。

 

IMG_8470

 

一見、難しそうに聞こえる「アレンジメント」ですが、実際やってみるとそんなに難しくなかった!!

またしてみたい♡楽しかった!!と、思っているより簡単だったと言っていただくことが多いです。

 

普段なかなかお花に触れる機会がない中、

母の日に大好きなお母さんのために家族でフラワーアレンジを経験していただいたこと

きっと素敵な思い出になったのではないでしょうか?

 

230514135117711  IMG_8503

 

日頃の感謝をこめて本日作った素敵なフラワーアレンジメント。

こころを込めてプレゼントして下さいね。

お花のプレゼントをもらったママの笑顔を想像し、

勝手にニタニタしている本日講師をつとめた小島でした。

ご参加いただいたみなさまありがとうございました☆

 



2023年5月14日